株式会社THAN るいきんぐモラル 積み重ねた日々が武器になる。仕事で語るストーリー

本日は井上SVこと、るいきんぐさんことモラルさんにインタビューしてきました!!
なんと、3児のパパ!!!最近はFCの新店舗出店や臨店で各地方転々と
移動してお仕事されてることが多いですね!!
井上さんといえばTHAN歴も長く、磨き続けた実力の持ち主!
そんな井上モラルさんのインタビュー★です。
●お名前(あだな)教えてください。
モラルさん
●簡単なプロフィール教えて下さい。
大学時代、アルバイトで働いていた居酒屋が楽しすぎて
21歳の時に飲食の世界へ。
22歳で店長となり居酒屋、焼肉、イタリアン、もつ鍋屋など経験
●入社してどれくらいになりましたか?
2020年入社。今で5年。店長⇒統括⇒MG⇒営業部長⇒FC本部SV⇒執行役員
●この会社に入った決め手は何でしたか?
出店スピード、会社創業年数の若さ、社長と社員の若さ
●働き始めて「ここにしてよかった!」と思った瞬間は?
同世代の人間が多いので、考え方や話が合う。
社長含め、結婚していて子供がいる社員の方が多かったので、
家族行事の際など、理解が深く助かった。
●職場の雰囲気って、正直どんな感じ?
オフィスにも気軽に出入りできるので社長や幹部との距離が近い。
全体的に若いので明るい
●ぶっちゃけ、自由度ってどんなところで感じますか?
業態を自分で考案できる。
メニューの値段、商品ラインナップ、アルバイトの時給から
何に経費を使うか、店に関わることは全て店長料理長が決められる
●入社してから成長したなと思うことは?
自分から手をあげれば、なんでも挑戦させてくれる。
自身でいえば
営業部長として業態のトップも経験出来ましたし、
FCの構築、出店サポート
人事評価制度の作成、
海外まで外国人社員の採用
コロナ禍の時は出店経費もかけられなかったので、
みんなで壁を塗ったのは良い思い出です笑
●「この会社ならでは」だと思う取り組みや文化って?
挑戦する人が評価される。0⇒1の挑戦をして失敗しても評価は下がらない。
●この仕事で一番うれしかったエピソードを教えて下さい。
自分と一緒に働いていたアルバイト達が社員になってくれ、店長になっていく姿。
採用した人が活躍している姿を見た時。
●プライベートとのバランスってどう?ちゃんと休めてる?
休める。自分が休める体制を自分で構築する事も、飲食行で求められる能力の1つだと思います。
家族がいるので、子供の行事などはしっかり休むようにしています。
●「この会社、けっこう変わってるな」って思ったところある?
すべてが変わってる。
●同期や同世代とどんな関係?仲良くなれる?
同い年というだけで仲良くなる。事業部や役職を超えて若い子の交流も活発。
35歳以上が参加できる飲み会【おじ会】など同年代の集いがある
●この会社って、どんな人に向いてると思う?逆に合わない人は?
【合ってる】
挑戦する人、変化が好きな人。
他にも、前の会社で成長が止まって出店もなくキャリアアップが出来なかった人が
THANで大きく活躍しております。
【合わない】
変化を楽しめない人、不平不満しか言わない人、他力本願な人
●社内店舗のメニューで一番好きなのは?理由もガチで教えて!(●●店の●●)
肉屋の台所のカレー。5年経っても食べ飽きない
●「これだけは負けない!」っていうマイ特技 or マイルールは?
アルバイトを社員にする
バイクの運転整備
営業
●仕事中に「ついニヤけちゃった」出来事、ありますか?
笑ってはいけない状況で、社長が何かをやらかしてしまった時。
●無人島に先輩・後輩・店長、1人だけ連れてくなら誰?理由は?
川谷副社長。
生命力高い&打開力あるので普通に生きていけそう。
あと、アルフォートあげればどこまでも頑張りそう。
●タイムマシンで入社初日に戻れるなら、何を伝える?
とりあえず社長やってみた方がいいと伝えます。
●「店長を一言で例えると○○!」なんて呼びたくなる?
個性!
●THAN の入社を検討しているかたへ一言!
出店スピードと成長性、給与、福利厚生、キャリアアップ、若さ
全部揃ってる会社と出会えるのは一生に一度あるかないかだと思います。
THANは2017年に1店舗、たった数人の仲間からスタートしました。
8年で40店舗。社員は80人に増え、アルバイトさんまで入れると600人超えの企業となりました。
ここから5年後、100店舗超えの飲食企業にするため
一緒に頑張ろうと思ってくれる方、少しでも興味を持ってくださった方は
ぜひお問い合わせください
というわけで井上さんにTHANや今までの経験についてお話して
頂きました!本当にTHANは若手もしっかり活躍して昇給していけるいい環境です。
少しでも興味を持たれた方はお気軽にメッセージ下さい。



前田真実(元幼稚園の先生) 教育・人事部
井上さんとは実は大学時代の友達なんです。
井上さんにお声かけ頂きTHANに私も入社させて
頂きました♪人思いのとても丁寧で親切な方ですよ~!