株式会社THAN なるにぃ「高成績を残し、入社1年未満で新店プロデュース」社員インタビュー

今回は入社まだ1年未満で統括にあがられた『なるにぃ』に

インタビューしてまいりました!見た目はイケイケおじさんですが

心温かい、人情味がある【なるにぃ】を知ってみて下さいね!!

●あだなを教えてください!

パパ

●THANに入ってどれくらい経ちましたか?


1年

●簡単な自己紹介、趣味、好きなものなど教えてください!

京都に来てまだ1年目のアラフォーです!
趣味は仕事!
好きなものはアメカジとサウナ!

●この会社に入った決め手は何でしたか?


気さくな雰囲気と部長・社長の「いつから来ますか?」の行動判断の速さかな(笑)

●働き始めて「ここにしてよかった!」と思った瞬間は?


年齢・勤務年数ではなくあくまで個人の能力を大きく評価してもらえるところです。

●職場の雰囲気って、正直どんな感じですか?


若い役職者も多いので明るく、年配の方も個性的(笑)な方が多いです!

●「この会社ならでは」だと思う取り組みや文化って?


他業種からの転職組やアルバイトも多く、いろいろな考えや思いを感じられる所!あとチャンスが多い!

●しんどかったことは?それをどう乗り越えましたか?


久々の新店プロデュース。
取り合えず楽しむ事を第一に考えてました(笑)

●上司や先輩ってどんな存在ですか?


私の上司は全員年下の方たちですが、年配への配慮や気遣いも

していただける立派な上司だと思います!無茶も多いけど(笑)

●入社前と入社後で、一番イメージが変わったこのは?


「本気」を感じられる社員が多くいることに驚いています。

シンプルに飲食を楽しんでる姿は見ていて楽しくなります。

●「この店、けっこう変わってるな」って思ったところありますか?


やっぱり「accentブランド」ですね。「今」を大事にして20代前半の

女性がプロデュースとは思えないほどのこだわり、しっかりしたコンセプトで組まれたお店はシンプルに尊敬の感情を抱きました。

●自分のアイデアが採用されたことってありますか?


店舗では店長判断で行動できるので素早い対応ができます。


他には店舗プロデュースのときは思ったより任せて頂く部分が多く逆に

戸惑った程なのでもっと新しい事にもチャレンジしていこうと思えました。

●今後チャレンジしてみたいことは?


伸び悩んだ店舗の立て直し。


所属スタッフが楽しく売れる店をもう一度体感させてあげたい

●自分が面接を受けてた頃の自分に、ひと言かけるなら?


がんばれよっ!

●この会社って、どんな人に向いてると思う?逆に合わない人は?

「楽しく」「本気で」「自分を大切にできる」人だと思います。

後は「誰かの為に頑張れる人」は昇進するのが早い印象!

●「これだけは負けない!」っていうマイ特技 or マイルールは?

人を育てる事

「楽しく働く為には何が必要か」これを一緒に考えます!

●無人島に先輩・後輩・店長、1人だけ連れてくなら誰?理由は?


織田社長


頭もよく動けてエンタメ性もある(笑)

●入社して“ちょっと笑った話”があれば教えて!


部長と一緒に「英語禁止ゲーム」をしながら

飲んだんですが、死ぬほど弱かったのには笑いが止まらなかった!(笑)

●「社長を一言で例えると○○!」なんて呼びたくなる?


関西一、社員を笑わせてくれる社長!

●これから仲間になるか迷ってるかたへ 一言!

とりあえずおいでっ!(笑)

お問い合わせ

一緒に楽しく働いて下さる社員さん大募集してます!
お気軽にお問合せ下さいね♪

お問い合わせはこちら

前田真実 教育・人事部

THANは、キャラ濃いメンバーが多く
毎日とても楽しいです~!!